ボイロ動画投稿者の編集ブログ

ニコニコ動画・YouTubeに音声ソフト「ボイスロイド」を使用した動画を投稿しています ブログではこんなことを書きます ・動画編集で使える考え方 ・動画に関するデータ取りの展開 ・動画編集雑記 *** 過去のブログ すごいためになるブログ「すごブロ」 1分で読めるショートブログ 2019/8/13〜2020/4/11(168記事) 説明: すごい人たちの発信内容を「1記事1分で読める」をコンセプトに要点だけをまとめたブログです。とにかくすごい!ゴイスー

☆動画ネタを生み出す方法について考えてみる

f:id:dougaageotoko:20210916124202p:plain

立ち絵:blueberry様 背景:野田工房アニソンカラオケ制作室様

 

動画ネタの生み出し方、私も知りたいです 

 

一時期、自分の中でこれ!といったクリティカルなネタが浮かばないスランプ状態がよくありました 

それに対し、この原稿を書いている(2021/6)直前まで1ヶ月間は絶えずネタが生み出されるフィーバー状態で、ネタは溢れ返り、それに対し動画原稿作成、編集待ちという嬉しい悲鳴状態が多かったです 

この動画ネタが噴出していた時の状態を思い出し、どうやったらネタが生み出せるかを自分なりにまとめてみました 

 

動画ネタを生み出すポイントは 

「常に動画のことを考えている状態」 

ではないかと思います 

 

たとえば、日常において 

インターネットの記事や、動画やテレビ番組を見る、

人と会話する 

これらは通常ですとそれぞれそのまま終わりですが 

常に動画のことを考えている状態だと、仕入れた情報が動画ネタのひらめきにつながっていく確率が高い気がしています 

 

また、こういったひらめきを増やすために 

情報の種類や取得元は偏りなく、いろんなものの方が良い気がしていています 

ご自身で興味関心のあることのみならず、それ以外のことも積極的に情報取り入れていくのが良いかなと感じます 

そういった面ではテレビやラジオを目的なく付けてみるということも

たまには良いかなと最近感じております 

 

もう一つネタのひらめきに大事かもと感じているのが 

常に情報を仕入れすぎず、たまにはインプットを止めて頭の中で整理する時間も重要だと考えます 

お風呂、家事中など、手持ち無沙汰でラジオがわりに動画などを流して情報を得たくなりますが 

たまには自分の脳内だけで考え事をしてみるのもいいかもしれません 

インプットした情報を整理してネタのひらめきにつながるような気がしています 

 

 

あと、ネタを思いついたらメモを取る習慣づけをしておくのは当然ですが大事なことと思います 

どんなにいいひらめきでも、頭の中にずっと留めて覚えておくのは難しいかもしれません 

人の短期記憶は数十秒しか残らないというデータがあった気がします 

出先でネタを思いついて、家に帰ってから何か形にしよう!とその瞬間は思っていても 

家に帰るまで間に忘れてしまうかもしれません 

いきなり犬に吠えられた、などあったらその瞬間びっくりして忘れてしまいそうですね

 

メモを取るのであればスマートフォンや携帯電話がいいかと思いますので 

メモアプリなどにネタを一箇所に書き込める場所を用意しておくのが良いと思います 

今日はこっち、明日はこっちといろんな場所に書き込むと探すのが大変そうですので 

 

 

おしまい