ボイロ動画投稿者の編集ブログ

ニコニコ動画・YouTubeに音声ソフト「ボイスロイド」を使用した動画を投稿しています ブログではこんなことを書きます ・動画編集で使える考え方 ・動画に関するデータ取りの展開 ・動画編集雑記 *** 過去のブログ すごいためになるブログ「すごブロ」 1分で読めるショートブログ 2019/8/13〜2020/4/11(168記事) 説明: すごい人たちの発信内容を「1記事1分で読める」をコンセプトに要点だけをまとめたブログです。とにかくすごい!ゴイスー

ボイロ動画投稿者インタビュー vol.0 動画あげ太朗

f:id:dougaageotoko:20220206171158p:plain


先日、動画投稿者インタビューという企画動画を作成し公開しました

かやさんというチャンネル登録者合計10万人を超えるビッグネームの方にインタビューさせていただけることとなり
お忙しいところをたくさん時間を割いていただいてこちらの質問にご回答いただきました

各動画サイトでもたくさん反響をいただいていて、ためになるので見てみてくださいね

www.youtube.com

www.nicovideo.jp

 

さて
その動作制作の裏で、その動画でかやさんにお出しした質問について、自分自身でも答えていました
自分でも答えられる質問を最低限お出しすべき、という目的があったのと

恥ずかしながら自分でもこういうのやってみたいなあという気持ちもありましたので


これについては今のところ時間をかけて動画化まではできないのですが、せっかくなのでこちらのブログで公開させていただこうという趣旨です
 
【質問①】
「動画あげ太朗」のユーザー名の由来
 
【回答①】
深い意味はなくパッとつけたと記憶しています

いつもゲームアプリのユーザー名などもその場の思いつきでつけています
当時はクソダサネームがいいかなとも考えていました
また、一目見て、この人は動画投稿しているんだなと認識していただける名前がいいかなと思っていました
この名前でYouTubeとかTwitterでコメントを入れると、ああこの人動画あげてる(投稿してる)人なんだって認識していただけることを狙っています
ちなみにこの名前、時々もっとおしゃれな名前にすればよかったなって後悔してます
ただ残念ながらもう変更できる段階は過ぎてしまったので、このまま行くしかないですね

なお、正式には「あげ太朗」で、森山直太朗さんの「太朗」と同じですが「あげ太郎」と呼んでいただくのでも全然かまいません

名づけの時に森山直太朗さんを少し意識しています
 
【質問②】
アイコンはなんでカニ
 
【回答②】

ちょっとインパクト付けたくて、昔に好きだった面白画像をお借りしています
これも残念ながら、時々もっとおしゃれな画像だったらよかったなと思っております
ただ、最近、私のことを「カニの人」と認識いただいていたのも見聞きしましたので、まあこれはこれで良かったと思います
なお、この画像に海老とかサーモンとかもっといろいろ書き込まれた画像があるんですけど

▼こちらの画像です

f:id:dougaageotoko:20220205114554p:plain

これはちょっとやりすぎだなって思ってます
アイコンで用いているウニ、タコ、カニくらいがちょうどいい気がしていますね 個人的な意見ですが
 
【質問③】
一番好きなボイチェビキャラクターは誰ですか?
好きな理由もありましたら教えてください
 
【回答③】
ボイチェビ業界は箱推し的なイメージがあって、みんな満遍なく好きです
その中で誰かと決めるのであれば東北ずん子さんが好きです
好きな理由は声が魅力的で、おっとりしてほんわかしているところです
動画制作で音声作成しているときも、柔らかい声でいつも癒されております

私は3人きょうだいの末っ子なので、東北三姉妹に当てはめますときりたんさんのような立場なのですが

ずん子さんみたいなお姉さんがいたらよかったなって思ってます
 
【質問④】
動画投稿以外の趣味はありますか?
 
【回答④】
最近はもっぱら「動画投稿」「データ集計」「ブログ」の製作3本柱みたいなのを据えて、それらに興味があるため多くの時間を費やしていて、それだけが今の趣味となっている気もしますが
もともと長いことギターなどの楽器を弾いているので、ほかの趣味となると音楽かもしれません
フォークギターをつま弾いたり、ジャカジャカかき鳴らしながら歌ったりするのも好きです
ただ、最近は環境の変化、心変わりであまり弾かなくなりました
ちょっと淋しいです
 
【質問⑤】
解説以外のジャンルに挑戦してみたい?
 
【回答⑤】
既にたまに投稿していますが、先ほどの趣味の方の回答でもある通り音楽ジャンルに興味があります
欲を言えば昔作った自作の曲がそれなりにあるので、それをAI東北三姉妹さんで再現したいですが、単純に投稿してもなかなか見ていただけるものではないので
どのようにするのが良いか考える必要があります
あとはカバー曲で、ミュージックビデオ風に劇場を織り交ぜた音楽劇場みたいなのをやりたいと思っております
イメージとしては前に私が投稿したチキンライスのようなイメージですかね

www.youtube.com

www.nicovideo.jp


感動する曲で世界観をボイロワールドで再現出来たらなって思ってます
 
【質問⑥】
製作時間の時短のコツ
 
【回答⑥】
時短のコツ、個人的に考えてやってるのが
・事前の原稿書き込みとチェックをしっかりして、音声データ配置後の変更を極力少なくする

・サブモニタが使用できるときは使用し、大画面での編集を行う
・編集ソフトとしてaviutlを使用しているのですが、決まったテンプレフォーマットを作っていて、それを使いまわすことで立ち絵や画像、音楽データは毎回配置しなくてよくしておく

・動画編集を効率化するエクセルブックの利用
・あとは集中して作業するよう心がける、ながら作業をしないようにする、ポモドーロテクニックの利用、作業用BGMにゲームの曲を聞く、Twitterを閉じる、などでしょうか

 

【質問⑦】

動画制作のこだわり

 

【回答⑦】

自身のメインで投稿している動画シリーズのジャンルを「解説風劇場風動画」と個人的に勝手に定義しています

一般的な解説動画は立ち絵の動きは少なく、解説文を読み上げていくスタイルが多いかなと思います

こういった解説動画が好きでよく見るのですが、より学術的なものに関しては、残念ながら私の頭が良くないので

結構難しくて見ていても理解が追い付いてないと感じることが多いです

そこで、解説する中で極力動きを付けたり、再現劇場風の描写を多く取り入れることで見ている人が分かりやすいものであったり、ながら視聴でも大体内容分かっていただけるものとなるように心がけて作っています

あとは、聞くことでも完結できる動画となるように、画面上に表示する字幕はすべて音声化するようにしています

これは以前Twitterでもアンケートを取ったのですが、動画の画面を見ずに音だけを聞いて視聴(実質「聴」)を済ませることがある方が多いという事で、そこの需要を狙ったものです

f:id:dougaageotoko:20220205120531p:plain

 
【質問⑧】
自身の動画の中で思い入れのあるもの
 
【回答⑧】
2021.10.16に投稿した「サービス残業」をするとどうなるか 解説」が今は思い入れがあります

www.youtube.com

www.nicovideo.jp


ニコニコ公式さんに取り上げていただき、それによって多くの方に見ていただけた動画です
会社で見させられる教材ビデオみたいなのを意識して作りました
また、オチとして今までにないちょっと新たな試みを取り入れた動画でした
ちなみに私の勤める会社でたまにe-learning(オンラインの動画を用いた社内教育)を受けるときに見る動画で、少なくない確率で
A.I.VOICEアナウンス部の風見壮一さんがナレーションを担当されています
最近風間壮一さんの声を聴いて、あのe-learningの人だ!となってびっくりしました
 
 ▼風見壮一さん

f:id:dougaageotoko:20220205115209p:plain

【質問⑨】
動画投稿を始めたきっかけ
 
【回答⑨】
ちょっと話がずれますが、初めて動画作成にかかわったのが
たしか同僚の結婚式の余興動画制作にかかわったところからだったかなと記憶しています
それ自体は全体を通したら正直に言って苦痛な作業でしたが、そこから動画制作をするということに興味を持ちました
個人ではYouTubeポケモンカード開封実写動画を投稿したのが初めての投稿でした
顔出し無し、声なし、手元だけを映した字幕動画でしたね
その後10動画ほど実写動画を投稿したりしていました

▼実写動画の廃墟施設紹介動画

www.youtube.com

現在はほとんど非公開にしています
そのあとボイロを知って、ボイロ動画を投稿するようになりました
 
【質問⑩】
初めて動画投稿した時はどのような感じだったか
 
【回答⑩】
ボイロ動画の初投稿に関して、
ボイロ動画であれば一定数見られる環境であるニコニコ動画に投稿してしばらく経っても100再生もいかなかった記憶があります
うち半分は自分で開いた分じゃないかという気さえするくらい、しょっちゅう自分で開いて
再生数増えてないかな、コメント増えてないかなって気にして見に行っていました

これは初投稿あるあるですかね


ちょっと残念ですが、今この動画を見返してもそんなに再生されるレベルの動画ではないと思います
とはいってもこの時の謎の空気感は嫌いではないです
サムネもタイトルも、あえて原点!ってことでいじらずそのままにしています
色々足りてない動画ですが、勢いでえいやあと動画投稿出来ていたみたいですから、それはえらいと思います

当時の自分をほめたいです


それまでYouTubeにしか投稿していなかったのを、その時からニコニコ動画に投稿するようになりまして、ニコニコってコメントでボロクソ言われることもあるイメージでしたから、ちょっとためらってはいた記憶があります


ところで動画投稿歴が浅いときって、動画を公開するってボタン押すのってかなりためらわれるんですよね
今ではなんのためらいもなくボタンを押せるようになったのは、成長した証だととらえたいです

www.youtube.com

www.nicovideo.jp

 

おしまい